島津美穂さん、西島千博さん
2010年 05月 29日
1つは401ナイトイベントのために、西島千博さんにお話しを伺うこと、もう1つは「印象。張國榮」写真展のために日本のフォトグラファーに協力を依頼することでした。
連絡を受けたのが2月中旬で、既に時間が足りないのではないかという心配がありましたが、ベストを尽くしてみようと西島さんやフォトグラファーの方々にRMJからメールを送りました。西島さんのオフィスからも、またフォトグラファーの方々からも協力しますというお返事をいただいた時は、「Leslie Magic!」とスタッフ一同、感激しました。
写真の場合は、フォトグラファーご本人がその写真を持っていらっしゃらない場合があり、その写真の権利を持っている会社(レコード会社など)の許可を得たり、フローレンス・チャンさんからの承認を得たりすることが必要になり、その手続きを勧めていましたが、時間切れで間に合いませんでした。でも、協力したいという意向を伺うことができて、とても嬉しかったです。今回の写真展には間に合いませんでしたが、機会があれば、ぜひ、またご協力をお願いしたいと思いました。
「印象。張國榮」写真展には、島津美穂さんの写真が展示されました。「レスリー・チャンの音楽世界」の時にご協力をいただいた島津さんはすぐにお返事を下さり、協力を快諾してくださいました。また、MTRのポスターやナイトイベントのスクリーンの左右に島津さんの写真を使わせていただきたいというRED MISSION香港からの依頼にもOKしてくださり、島津さんの素敵な写真が香港のいたるところで見られたので、とても嬉しかったです。
西島千博さんには3月6日にお会いしました。RMJスタッフ3名、カメラマン2名で、インタビューを撮影させていただきました。当初1時間半ほど時間を取っていただいていたのに、お話が弾んで2時間を過ぎてしまいました。
最初はわたし達に丁寧語でお話していた西島さんも、レスリーの話題が進むにつれ、次第に友達言葉(^^;になっていきました。(^0^) とても楽しい時を過ごすことができて、嬉しかったです。このインタビューはRED MISSION香港のナイトイベントと記念ギフトブックに使用させていただく他に、RED MISSION Japanでも使用させていただく許可をいただいたので、どこかで皆さんに見ていただく機会を設けたいとスタッフで相談中です。
西島さんは、レスリーとの出会いのきっかけや、「夢到内河」のMVのこと、パッションツアーコンサートのこと、プライベートでのこと、昨年のクリスマスカードのことなどいろいろお話してくださいました。
西島千博さんのインタビューの時に、グランドファイナルの時の写真や、「西島千博写真集」を参考資料として持参しました。西島さんもレスリーからもらったというEspritのジャケットを持ってきてくださいました。そのジャケットを着て写っている写真があるからと、写真集をめくって見せてくださいました。(紫のジャケットの写真です)
ちょうどMVの撮影で使用したスタジオの写真もあり、写真集には写っていないけれども、近くにレスリーがいたこともあったそうです。その写真集は現在は販売されていませんが、アマゾンのマーケットプレイスやブックオフなどで手に入れることができるかもしれません。今は発売していないということで、西島さんが10冊、サインを入れてプレゼントしてくださいました。(それはRED MISSION 香港とRED MISSION Japanで1冊ずつ所有し、残りを912Birthdayの時と、RMJのイベントでプレゼントにしようとRMJスタッフで相談して決めました。)
お2人にご協力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいになりました。