912 Birthday party
2011年 09月 13日
RED MISSION主催の星月童話 2011.912 張國榮生日會の様子をお知らせします。
パーティーは6時から受付が始まり、参加者にはチケット、指輪になっているペンライト(白、赤、青、緑の4色いずれか)、日本のファン(だけ)に特別に、香港のファンが作ってプレゼントしてくれた「榮」という文字が入ったミニ月餅を配りました。

チケットについている抽選券は、抽選箱に。
チケットに書かれたテーブルの席に座ります。
会場は「星月童話」でのレスリーのスチール写真が飾られ、後方に用意されたボードには、レスリーへのバースデーメッセージを書くところもありました。








ステージ横にはレスリーの席が用意され、お花やワイン、ケーキ、そして「Leslie」のサインが刻印された月餅が飾られました。
7時からパーティーは開始されましたが、最初に各国代表のファンがステージに上がり、全員で一緒にバースデーソングを歌いました。その後、ケーキの前で乾杯しました。
また抽選くじ(レスリーの写真)を各テーブルごとに、1人1枚ずつ引き、その中の選ばれた1枚を持っていた人には、更にダブルプレゼントで、くじに使っていた写真よりも少し大きいサイズの写真セットをプレゼントされました。
会場が少し暗くなり、「星月童話」のいくつかのシーンを見ながら、お食事をします。
その後、抽選券での抽選が2回、またテーブルに箱に入った月餅が配られましたが、それはレスリーのサインがデザインされた月餅で、箱からその月餅を出して、ステッカーが貼られていた人には、プレゼントがありました。更にそのステッカーにスマイルマークまでついていると、ダブルプレゼントが当たりました。
途中、レスリーの卓上カレンダーの紹介があり、それは401で寄付してくださった方へのギフトに入れるという紹介でした。>401のギフトの発送が遅れてしまっていますが、カレンダーが入るようです。楽しみにしていてください。
また参加者には今回のパーティー用に作成したポスターが1枚ずつ配られました。
抽選では401で使用した「欲望の翼」のスチール写真が景品でした。スチール写真が紹介されると、歓声が上がって、期待感が高まっていました。日本のファンの方も何人かラッキーな方がいらっしゃいました。
最後のデザートにはミニケーキの他に、レスリーのバースデーケーキも各テーブルに少しずつ配られました。
最後は配られた指輪型のペンライトを振りながらのダンスタイムで、レスリーの歌に合わせてみんなで一緒に歌ったり、全身でリズムを取ったり、踊ったりしました。
今年のお誕生日は、ちょうど中秋節のため、家族で過ごさなければならないからと、何人かの香港の友人も欠席でしたが、それでも、たくさんのファンが集まって、楽しい時間を過ごすことができたように思います。参加された皆さんはいかがだったでしょうか?
RMJスタッフは、RED MISSION香港の準備がいつもギリギリ(><)で、当日打ち合わせとか、その場で打ち合わせなどが多いので、なかなかゆっくり写真をとる時間もありません。もし、よろしければ、参加された皆さんのレポートや写真等を紹介させていただきたいです。よろしければ「レポート書きました」などとお知らせくださると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
info@redmission.jpまでご連絡をお願いいたします。
*写真は後ほど、帰国してからアップします。> 写真、アップしました。9.16
追記:張國榮生忌嘉玲靚靚悼念
http://the-sun.on.cc/cnt/entertainment/20110913/00470_032.html
パーティーは6時から受付が始まり、参加者にはチケット、指輪になっているペンライト(白、赤、青、緑の4色いずれか)、日本のファン(だけ)に特別に、香港のファンが作ってプレゼントしてくれた「榮」という文字が入ったミニ月餅を配りました。

チケットについている抽選券は、抽選箱に。
チケットに書かれたテーブルの席に座ります。
会場は「星月童話」でのレスリーのスチール写真が飾られ、後方に用意されたボードには、レスリーへのバースデーメッセージを書くところもありました。








ステージ横にはレスリーの席が用意され、お花やワイン、ケーキ、そして「Leslie」のサインが刻印された月餅が飾られました。
7時からパーティーは開始されましたが、最初に各国代表のファンがステージに上がり、全員で一緒にバースデーソングを歌いました。その後、ケーキの前で乾杯しました。
また抽選くじ(レスリーの写真)を各テーブルごとに、1人1枚ずつ引き、その中の選ばれた1枚を持っていた人には、更にダブルプレゼントで、くじに使っていた写真よりも少し大きいサイズの写真セットをプレゼントされました。
会場が少し暗くなり、「星月童話」のいくつかのシーンを見ながら、お食事をします。
その後、抽選券での抽選が2回、またテーブルに箱に入った月餅が配られましたが、それはレスリーのサインがデザインされた月餅で、箱からその月餅を出して、ステッカーが貼られていた人には、プレゼントがありました。更にそのステッカーにスマイルマークまでついていると、ダブルプレゼントが当たりました。
途中、レスリーの卓上カレンダーの紹介があり、それは401で寄付してくださった方へのギフトに入れるという紹介でした。>401のギフトの発送が遅れてしまっていますが、カレンダーが入るようです。楽しみにしていてください。
また参加者には今回のパーティー用に作成したポスターが1枚ずつ配られました。
抽選では401で使用した「欲望の翼」のスチール写真が景品でした。スチール写真が紹介されると、歓声が上がって、期待感が高まっていました。日本のファンの方も何人かラッキーな方がいらっしゃいました。
最後のデザートにはミニケーキの他に、レスリーのバースデーケーキも各テーブルに少しずつ配られました。
最後は配られた指輪型のペンライトを振りながらのダンスタイムで、レスリーの歌に合わせてみんなで一緒に歌ったり、全身でリズムを取ったり、踊ったりしました。
今年のお誕生日は、ちょうど中秋節のため、家族で過ごさなければならないからと、何人かの香港の友人も欠席でしたが、それでも、たくさんのファンが集まって、楽しい時間を過ごすことができたように思います。参加された皆さんはいかがだったでしょうか?
RMJスタッフは、RED MISSION香港の準備がいつもギリギリ(><)で、当日打ち合わせとか、その場で打ち合わせなどが多いので、なかなかゆっくり写真をとる時間もありません。もし、よろしければ、参加された皆さんのレポートや写真等を紹介させていただきたいです。よろしければ「レポート書きました」などとお知らせくださると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
info@redmission.jpまでご連絡をお願いいたします。
*写真は後ほど、帰国してからアップします。> 写真、アップしました。9.16
追記:張國榮生忌嘉玲靚靚悼念
http://the-sun.on.cc/cnt/entertainment/20110913/00470_032.html
by rmj2008
| 2011-09-13 10:23
| 912